会津遠征Ⅰ


昨日、1/26(月)の撮影分です。


おとといの夜に新幹線で福島県入り、新白河に泊まり
昨日の朝より撮影開始。

昨日はカシオペアの運転日だったので暗いのを覚悟に撮影にいきました。

東北本線 新白河~白坂での撮影です。

昨年11/9に遠征した時は北斗星が2時間遅れだったので撮影を断念しましたが
今回は定時に運転しているみたいです。

ついでに昨年の遠征日記も貼っておきます。
↓ ↓ ↓

イメージ 1
8010レ カシオペア     EF510-513[田]+E26系 尾久車 12両

6:50.定刻に通過して行きました。
牽引機が北斗星色でした。
曇っていたので案の状、暗かったです。


イメージ 2
2レ 北斗星     EF510-512[田]+24系12両

こちらも定刻に通過。



この後は、国鉄特急色で代走しているあいづライナーを撮影するため
郡山からレンタカーを借り磐越道を利用し磐越西線 広田~東長原へ。


イメージ 3
1212M 快速あいづライナー2号     485系仙台車 6両

こちらも曇っていました。
2号の30分前にEast i-Dがありましたが間に合いません。
それどころか雪にズボズボはまり、遊ばれていたため、2号もギリギリになってしまいました。


イメージ 4
後追いは、誰かが作った雪だるまを入れてみました。



続いて1号を撮影するために翁島~更科(信)の磐梯山バックへ移動します。

前回の遠征では磐梯山は見えていたのですが、曇っていました。
今回は曇っていて磐梯山さえも見えません。

イメージ 5
1225M 会津若松行き     719系 仙台車 6両

通過前に晴れてきました。


そして磐梯山を覆っていた雲もスッキリとれてきて最高のロケーションへ。

イメージ 6
文句無しのロケーションの中、やってきました。

イメージ 7
1211M 快速あいづライナー1号     485系 仙台車


イメージ 8
サブ機は山を入れずアップで。


余韻に浸っている間もなく前回同様Ωカーブを利用し追いかけます。

イメージ 9
1211M 快速あいづライナー1号

磐梯山バックの通過が5分程遅れていましたが、なんとか間に合いました。
磐梯町東長原での撮影です。


この続きは、『会津遠征Ⅱ』としてまた後日アップします。

また、本日、増結用キハ72の甲種を撮影してきたのでそちらも後日です。

イメージ 10
おまけ
1号撮影後の昼食は喜多方ラーメン